CAREER ADVISOR COLUMN

キャリアアドバイザーコラム

調剤業務の自動化について考える

キャリアを考える

調剤薬局でますます進む「機械化」に焦点を当て、お伝えを致します。

昨年、薬品の選択/秤量/配分/分割/分包といった
散薬秤量調剤のすべてを行う、散薬調剤ロボットが発売されたように、
時代の流れとともに調剤の現場で使われる機械もどんどん進化をしています。

このままさらに機械化が進めば、調剤薬局が自動販売機化する日がくるのでは?
とも言われています。
はたして、薬剤師の業務が自動化されると
薬剤師としての職は縮小されていくのでしょうか?

調剤業務の自動化により、
「調剤過誤、医療事故が減る」「患者さまの待ち時間が減る」
「服薬指導、疑義照会に専念出来る」「在宅など幅広い業務携わることができる」
といったメリットがある反面、デメリットとして、
「薬剤師の業務が減る」「故障などの時に薬局の業務が滞る」
などが挙げられるています。
いずれにしても調剤薬局の機械化はますます進んでいくことが予想されています。

こういった時代の中で今後薬剤師として必要とされるのは、
機械が出来ることは機械に任せ、「今一度自分の仕事と向き合い、
本来の薬剤師の仕事とは何かを考え、実行すること」ではないでしょうか。

機械には到底出来ない服薬指導とコミュニケーションの力をつける、
在宅医療へ積極的に携わっていく、他職種と連携をし、
医療チームの一員として地域の在宅医療を支えていく事などが、今後求められてくるかと思います。

薬剤師がもつ本来の能力を発揮できる時代になったとも言えます。
機械化を有意義なものに出来るかどうかも、
薬剤師のみなさんにかかっているのではないでしょうか。


キャリアアドバイザーコラムトップへ

キャリアアドバイザーに相談する

(平日9:00~18:00 土日祝除く)

0120-979-882